上の奥歯の骨が薄い症例でのショートインプラントの有効性について

記事タイトル

上の奥歯の骨が薄い症例でのショートインプラントの有効性について

上顎奥歯のインプラントの難しさは、骨の厚みや上顎洞粘膜さらには

上顎洞の形状等様々な要因が重なり合っていることにあります。

特にインプラントを埋入しようとしても、インプラントの長さより

骨の厚みが足りない場合には、その不足分を人工骨で補填することに

なります。ただその差が1ミリ~3ミリ程度であれば、人工骨を補填

することはしません。理由としては生理的に自然と骨がインプラント

周囲に再生する能力があるからです。しかしその差がさらに

大きくなると人工骨を使用することになります。

ただ補填する人工骨量が多くなるほど、上顎洞粘膜が破損するリスク

が高くなります。上顎洞粘膜は通常では卵の膜のように薄いのですが

歯周病に罹患した歯または不十分な根管治療の歯の影響で、脆弱に

なりやすく破損することが多くなります。破損すると補填した人工骨

は、上顎洞内に散らばるため上顎洞炎を併発するリスクが

高くなります。上顎洞炎を起こすと、補填した人工骨や埋入した

インプラントはいったん除去することになり、数か月待ってから

手術は最初からやり直しです。今まで様々な方法が開発されて

きましたが、これ!というものはありませんでした。そこに

新しくショートインプラントの治療方法が現れました。人工骨は

一切使用しません。またショートインプラントのため、従来型の

インプラントと比較して上顎洞内にインプラントが入る量は

すくないため、上顎洞炎を起こすリスクを大きく下げることが

できます。ショートインプラントと聞くと、「短い?」と気にされる

方がいると思いますが、幅が最大8ミリありますのでその心配は

ありません。さらに従来のインプラントに比べてインプラントの周囲

の骨の吸収を抑えることが期待できます。

  • 上の奥歯の骨が薄い症例でのショートインプラントの有効性について
  • 上の奥歯の骨が薄い症例でのショートインプラントの有効性について