日本口腔インプラント学会 関東・甲信越支部学術大会に参加

記事タイトル

日本口腔インプラント学会 関東・甲信越支部学術大会に参加

2月8日(土)通常の診療を早く切り上げて日本口腔インプラント学会

関東・甲信越支部学術大会に開催されました。今回は横浜みなとみら

いのパシフィコ横浜で行われ、インプラント専門医教育講座を16時

30分~18時までの90分間受講してきました。テーマは「超高齢社会

のインプラント治療」です。昨今高齢者の方がインプラント治療を

望まれるケースが大変多くなってきました。日本にインプラント治療

が導入され約40年初めは総義歯の患者様が対象でしたが、インプラン

ト治療の向上やマテリアルの進歩さらにはでデジタル化の発達により

今では入れ歯やブリッジを抑え補綴治療の第一選択肢と認識されたの

は、すでにかなり前のこととなっています。日本が高齢社会となり、

患者様のライフサイクルに合わせ、より一層インプラント治療も技術

や材料の進化だけでなく、より一層患者様に寄り添うことが重要と再

確認できた貴重な講演会でした。