噛む力が強くブリッジを支える歯がもたなくなるため、インプラントを使い負担を軽減した症例

記事タイトル

噛む力が強くブリッジを支える歯がもたなくなるため、インプラントを使い負担を軽減した症例

 

右下の黄色い矢印の部分に歯が1歯欠損しています。いままではそこ

部分には両脇の歯を支えにしてブリッジが入っていましたが、患者

様はご自身が噛む力が強くいつも噛みしめているという自覚をお持ち

ですが、ついちゅい噛みしめてしまうようです。そのためにブリッジ

を支える歯が虫歯でもいないのに時々痛みが出てしまいます。今回も

同じ症状が出てきたため今まで3歯つながったブリッジでしたが、真

ん中の歯を切り離し、1歯ずつの歯に変更することによって1歯ずつに

加わる力を軽減するようにした症例です。インプラントはまだ歯が抜

けた代わりに入れるという取られ方をされる場合もありますが、この

ようにインプラントを使うことでご自身の歯を守るという大切な役目

を持っています。

 

  • 噛む力が強くブリッジを支える歯がもたなくなるため、インプラントを使い負担を軽減した症例
  • 噛む力が強くブリッジを支える歯がもたなくなるため、インプラントを使い負担を軽減した症例
  • 噛む力が強くブリッジを支える歯がもたなくなるため、インプラントを使い負担を軽減した症例

CT撮影 ¥12000+税

その他保険負担金かかります

相談料

無料

費用

インプラント     35万円+税

合計           35万円+税

治療期間           4か月