顎が外れなくなりました!すれ違い咬合の患者様をインプラント治療を行った症例

記事タイトル

顎が外れなくなりました!すれ違い咬合の患者様をインプラント治療を行った症例

1,インプラント埋入前

前にもお話したことがありますが「すれ違い咬合」とは上下の歯はあ

のですが、上下の歯が1歯もぶつからない状態を表しています。私

が勤務医時代はインプラントがようやく臨床に使われ始めましたが、

このような症例に対するインプラント治療方法は確率されていません

でしたので、入れ歯でしか対応することができません。ただこのよう

は咬み合わせの状態では入れ歯がほとんど無理です。痛くて噛むこと

ができません。ですからインプラントで噛む力をしっかり支え、奥歯

に歯があった状態にすることは噛む機能を回復するだけでなくもっと

と大切な役目を果たしていると思います。

  • 顎が外れなくなりました!すれ違い咬合の患者様をインプラント治療を行った症例

2、インプラント治療完成

普段からよく顎が外れることがあったようですが、インプラント治療後

は顎が外れなくなったと喜んでおられました。奥歯の咬み合わせが安定

したことが大きな要因となっていると思います。

  • 顎が外れなくなりました!すれ違い咬合の患者様をインプラント治療を行った症例