骨がないからインプラントをするには骨造成が必要と診断を受けたことがありませんか?

記事タイトル

骨がないからインプラントをするには骨造成が必要と診断を受けたことがありませんか?

骨造成(こつぞうせい)という言葉もインプラントの治療相談をして

いますと、患者様からよく伺います。骨造成とは歯根破折や歯周病で

インプラントを希望とする部位に骨がない場合に人工骨を使い吸収し

なくなってしまった骨を再生し骨を増やす(造成)ことを目的にして

います。骨造成には一般的には人工骨を使います。人工骨には吸収性

人工骨と非吸収性人工骨の2種類があります。骨造成には非吸収性人

工骨を主に選択します。非吸収性のため感染を起こしやすいリスクが

あります。また骨造成は処置には時間がかかり、術後は腫れますし

痛みも生じます。当然費用もそれなりにかかります。しかも骨造成は

必ずしも成功するとは限りません。インプラントは骨造成していわゆ

る作った骨の中に入れるよりも自分の骨に中に入れたほうがインプラ

ントは断然長持ちします。私はほとんど骨造成をしません。いい治療

結果を期待することができないと思っているからです。ですから骨が

少ないまたは骨が薄いところにはワイドタイプのショートインプラン

トを選択し、骨造成することなく安全に早くそして術後の痛みをなる

べく押さえた患者様にやさしいインプラント治療を心がけています。

骨造成して簡単に骨ができると思わないほうが賢明です。